茶の庭 オリジナル茶器セット 急須1個+湯呑み2個+茶托2個セット(受け皿)
茶の庭 オリジナル茶器セット 急須1個+湯呑み2個+茶托2個セット(受け皿)
茶の庭 オリジナル茶器セット 急須1個+湯呑み2個+茶托2個セット(受け皿)
茶の庭 オリジナル茶器セット 急須1個+湯呑み2個+茶托2個セット(受け皿)
茶の庭 オリジナル茶器セット 急須1個+湯呑み2個+茶托2個セット(受け皿)
茶の庭 オリジナル茶器セット 急須1個+湯呑み2個+茶托2個セット(受け皿)
茶の庭 オリジナル茶器セット 急須1個+湯呑み2個+茶托2個セット(受け皿)
茶の庭 オリジナル茶器セット 急須1個+湯呑み2個+茶托2個セット(受け皿)
茶の庭 オリジナル茶器セット 急須1個+湯呑み2個+茶托2個セット(受け皿)
茶の庭 オリジナル茶器セット 急須1個+湯呑み2個+茶托2個セット(受け皿)

返品・交換について

商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後7日以内にお知らせください。返品・交換につきましては、1週間以内、初期不良かつ未開封・未使用に限り可能です。

商品番号 80363-365
195 ポイント進呈

お茶の味をじっくり楽しむ高級茶器セット 茶の庭 オリジナル茶器セット 急須1個+湯呑み2個+茶托(コースター)2個セット

¥ 19,500 税込
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。

ワイングラスにお茶を注ぐように、お茶の香りと味をじっくり楽しむために作られたオリジナル茶器セットです。
セット構成:急須1個、湯呑み2個、茶托2個

「深蒸し茶」を淹れるのに適したオリジナル急須

国内最高栄誉である天皇杯を受賞、さらに国外で数多くの賞を受賞し、当社の茶葉の品質はほぼ最上位といっても過言ではない中、お茶を淹れる段階でもっと美味しさを追求できないか、という課題に長く取り組んできました。
幾度となく繰り返されたテストにより、ようやく美味しいお茶が淹れられる茶の庭オリジナル急須が完成しました。

当社の主力である「深蒸し茶」に特化した急須です。
深蒸し茶以外でも美味しく楽しむことはできますが、ぜひ深蒸し茶を淹れてお飲みいただくことをおすすめ致します。

こだわりが詰まったオリジナル急須の特徴

・こだわりの茶こし
茶こしの金網は、水をまろやかにする24k金メッキを使用しており、深蒸し茶が淹れやすく丸い金網を陶器の爪で止め、茶葉がしっかり開くスペースを確保してあります。 さらに茶葉がスムーズに濾せ、お手入れも茶葉が流せるように淵をカットしてありますので、深蒸し茶の細かい茶葉も綺麗に流せ洗えます。

・形状の良さ
急須の形状が平たい為、茶葉が良く開きお茶の旨味が良く出ます。

・フタの機密性
熟練の職人が手作業で蓋合わせを行い、急須内部の機密性が高くお茶をしっかりと蒸らします。

・素材の良さ
低温でしっかりと焼き締めることで、急須内部表面が多孔質でお茶の苦み成分であるカテキンを吸着し渋味を程よく減らします。

・茶切れの良さ
口先の角度を工夫することにより茶切れの良い急須になっています。

・茶葉の入れやすさ、出しやすさ
急須上部の蓋部分が広くなっている為、茶葉の出し入れが容易で、蓋の棚部分を一部取り除く事で茶殻を捨てやすくする工夫をしています。

・急須の持ち易さ
持ち手にくびれがあることで、手の小さい方でも持ち易いです。また、持ち手と胴体の接点部分に膨らみを持たせることで、熱さが手に伝わらないように工夫をしています。

・お茶の注ぎやすさ
注ぎ口の付け根(間口が広い)を広くすることで、お茶が出やすい設計になっています。

日本を代表する焼き物「常滑焼」

手軽で、使いやすく、土味を生かした急須です。また、まろやかなお茶の香りが急須になじみ、使い込むほどに光沢と愛着が深まります。

おしゃれで香り引き立つオリジナル湯呑み

お茶を美味しく、飲みやすく、そして美しい見た目を追求したお茶の「かねじょう」ブランドオリジナルの湯呑です。様々な型のワイングラスの中から、最もお茶が美味しく感じるものを選び、同じ形状を陶器で再現しました。お茶以外にもワインや日本酒などにもお使いいただけます。

ワイングラスの老舗「リーデル」のフォルムを採用

265年以上の歴史のあるワイングラスで有名なリーデルのワイングラスの中で、ワインの香りや味わいを引き出すボウルの機能性を残しつつ、ステム(脚)や台座をなくしてくつろげる形にしたのが、リーデルオーシリーズ。

そのリーデルオーのワイングラスのフォルムを陶器で忠実に再現し、お茶の香りや味わいを引き出すように作りました。美しい曲線を描くフォルムが目を惹きつけます。

飲み口の大きさと薄さの成形には細心の注意を払い、ストレスを感じさせない飲み心地を実現しています。

木のぬくもり感じるオリジナル茶托

耐水性、耐久性に優れ、柾目が美しい希少価値の高い高級材「欅」を使用した茶托です。木目柄も1つ1つ異なり、世界に同じものは2つとしてない茶の庭「かねじょう」ブランドの完全オリジナルとして作り上げた茶托です。

側面から見たときに複雑に有機的に美しく見える形状は、百合の花をイメージして作られ、まるで花びらの上に湯呑みが乗っているかのように見えます。使うほど味がでる自然塗料を使用したこだわりの木製茶托です。

"木"のぬくもり感じる自然塗料「拭き漆黒」仕上げ

自然塗料とは原料に石油や合成顔料を含まない天然素材を主原料とした塗料。文字通り人や環境に優しく、安全性の高さが特徴です。木材本来のきれいな木目の質感が際立ち、しっとりとした仕上がりです。

色、感触、経年変化を楽しむ

木のぬくもり、優しい手触り、時間が経つ毎に深まる経年変化の色合い。フォルムだけではなく触れたときの感触や色合いにもこだわり、全体として落ち着いた大人の雰囲気を持たせました。

「かねじょう」のお茶とは

長い歴史の中で味や品質に関わる様々な賞をいただき、掛川深むし茶「かねじょう」ブランドは高品質なお茶としての地位を確立してきました。 日常的にお茶を飲まれる方、これからお茶を飲んでみたいという方、すべてのお客様に自信をもっておすすめできるお茶に仕上がっています。

最短ルートでお客様のもとへ

生産~販売まですべて自社グループ内で完結。茶畑からお客様まで最短ルートでお繋ぎすることで新鮮で高品質なお茶を提供しております。

安心・安全をお届け

すべての生産工程において食品安全に関する第3者認証を取得。徹底された衛生管理下での製造を実現しており、安心・安全なお茶を提供いたします。

世界に認められた「最高品質」

その確かな味が国内にとどまらず、世界でも認められ「かねじょう」のお茶はグローバルに楽しんでいただけるお茶となりました。

               
使用区分 熱湯・冷水
材質 急須・湯呑み:陶器
茶托:欅+黒漆(拭き漆)
容量 250ml(急須)、300ml(湯呑み)
お手入れ方法 【急須】茶こしの汚れ、目詰まりは、ぬるま湯に浸した状態で柔らかい布を使用し、拭き取ってください。洗剤を使用する場合は食器用洗剤をご利用のうえ、ご使用前によく水洗いしてお使いください。塩素系の洗剤、漂白剤は変色の恐れがあるため、ご利用いただかないようご注意ください。
【湯呑み】使い始めは、10分以上水やぬるま湯に付けておくと汚れや臭いを防ぐことができます。 手洗いがお勧めですが、食器洗浄機をご使用の際には、機器の注意事項に従ってください。
【茶托】スポンジ・中性洗剤で洗浄できます。クレンザー等の磨き粉は使用しないでください。
ご注意事項 急須はオーブンでの使用や、直接火にはかけないで下さい。電子レンジ等で使用しても問題はありませんが、推奨はしておりません。
販売者 佐々木製茶株式会社
静岡県掛川市上内田350
掲載画像やパッケージについて 商品パッケージの変更などにより商品画像のデザインとお届けするものと異なる場合があります。また、ご使用のモニターにより商品画像の色味と現物が若干異なる場合がございます。

人気のおすすめ商品

営業日カレンダー

【通信販売】の営業日です。茶の庭店舗の営業日は異なりますのでご注意下さい。

2023年3月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2023年4月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

定休日