ギフト包装・熨斗(のし)について
当店ではギフト商品の熨⽃(のし)や、お渡し用の手提げ袋など、シーンに合わせた資材をご用意しております。
お好きな商品を組み合わせた『オリジナルギフト』に対応できる、ギフト箱をご用意しております。
詳しくは【オリジナルギフトの依頼⽅法】をご確認ください。
オリジナルギフトのご依頼⽅法
お好きな商品を組み合わせたオリジナルギフトも承っております。
箱詰めを希望する商品をカートに⼊れた上で、別途ギフト箱をご購⼊ください
ギフト箱はこちら
なお、冷凍品については専用の箱が必要となるため、オリジナルギフトの対象外となります。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。


- 商品のオプション欄へ詳細をご記載ください
※商品の量やサイズによっては、ご希望に添えない場合もございます。
ご⼼配でしたら事前にお問合せください。
平袋のお茶専⽤包装紙
平袋のお茶1本からプレゼントできる封筒型包装紙を無料でご⽤意しております。ご希望の際は、ご注⽂お⼿続き画⾯の通信欄から希望の旨をお伝えください。なお、お付けできる枚数の上限は、下記の通りとなります(※ティーバッグ商品は⼊りません)

※100gまでの平袋のお茶の本数まで

200g平袋のお茶は1本のみ⼊ります。
※100gまでの平袋のお茶の本数÷2まで
※150g〜200g平袋のお茶の本数まで
- 通信欄への⼊⼒例:
- 封筒型包装紙1袋⽤を2枚、
封筒型包装紙2〜3袋⽤を1枚希望
※平袋のお茶のご注⽂いただいた場合に限り、承ります。
※封緘シールをセットでお付け致します。

4⽉〜6⽉の新茶限定で
「緑」もしくは「ピンク」の
封筒型包装紙をお選びいただけます。
⼿提げ袋について
茶の庭オリジナルの⼿提げ袋をご⽤意しております。ご⾃宅宛てに詰め合わせギフト発送の際は、⼿渡し⽤として⼀緒に発送致します。詰め合わせギフト以外の商品や、別送先でのお配りの際に必要な場合は、ご注⽂画⾯の通信欄からご⽤命ください。

包装について
商品オプション欄よりご希望の包装紙をお選びいただけます。
新茶時期は「新茶・掛け紙」にてご対応となり、包装を受付できませんのでご了承ください
※仏事⽤のお熨⽃をご希望の場合は、時期に関わらず「紺⾊」にて包装をさせていただきます。



熨⽃(のし)について
ギフト商品への「のし紙」を希望される際は、商品オプション(設定のあるもの)から希望の旨をお伝えください。
オプション選択が無い商品でご希望の場合はご注⽂画⾯の「通信欄」へご⽤命くださ
い
- 商品のオプション欄へ詳細をご記載ください:
※箱以外のギフト(⼱着やラッピング袋など)については、お受けできない場合もございます。
詳しくはお問い合わせください。

のしの掛け⽅
のしの掛け⽅にご指定が無い場合は「外のし」で準備致します。
外のしの場合は、発送中にのしが折れ曲がったり破れないように、のし上から更に保護紙やエアーキャップを付けて発送致しますので、安⼼してご依頼ください。
外のし以外をご希望の場合は、ご注文手続きの際に通信欄へご記載ください
- 外のし
- 包装の上からのし紙を掛けます。贈った⽬的を強調したいときに⽤いられます。直接⼿渡しする場合やお中元、お歳暮、結婚祝いなど、相⼿⽅に贈り物が集まりやすいときにも適しています。
- 内のし
- 商品に直接のし紙を掛けて、その上から包装します。主に「内祝い」など控えめに贈り物をしたい場合に⽤いられます。
- 商品に被せる
- 包装紙を掛けられないような商品や簡易的で問題ない場合は、発送段ボールの中に商品を⼊れて、その上から熨⽃紙を被せて贈った⽬的が分かるようにします。
※ポスト便や、箱商品以外の贈り物の場合
表書きと名⼊れの印刷位置
名⼊れの希望がありましたら、当店で印刷します。商品オプション欄へ名入れの記載項目がありますので、ご記載ください。ご指定が無ければ無地(記⼊なし)となります。

のしの種類
商品オプション欄よりご指定いただけます。ご希望の物が無い場合は、ご注文画面の「通信欄」へご用命ください。
-
- 蝶結び(紅⽩)
-
結び⽬がほどけてもまた結び直せることから、何度繰り返しても良いお祝い事に使⽤します。
用途:「御中元」「御歳暮」「謝礼」、出産や⼊学の「内祝」など
-
- 結び切り(紅⽩)
-
結び⽬が固いので⼀度結んだらほどけません。⼆度と繰り返すことがなく、⼀度きりにしたいお祝い事に使⽤します。
用途:「快気内祝」「寿」「御⾒舞」、お⾒舞いの「御礼」など⽤
-
- 結び切り(黒⽩)
-
弔事や法事で使⽤します。お通夜や葬儀のお供え物、法事のお返し、引き出物などに⽤います。
用途:「御仏前」「志」「粗供養」、法要のお返しで使われる「粗品」
-
- 結び切り(⻩⽩)
-
⽤途は「結び切り(黒⽩)」と同じです。関⻄地⽅では⻩⽩の⽔引を使⽤することがあります。黄白のしをご希望の場合は、お問い合わせからご連絡ください。
用途:「御仏前」「志」「粗供養」、法要のお返しで使われる「粗品」
イベント・季節の掛け紙
商品オプション欄よりご希望の掛け紙をお選びいただけます。
【掛け紙の注意点】
・お熨⽃と掛け紙は同時にお選びいただけません。
・掛け紙にはお名前はお⼊れできません。
・下記⾒本に記載の「対応時期」を⽬安にご⽤命ください。
時期が⼤幅に相違しているなどがあった場合は、弊社の判断で受けできない場合もございます




ギフトカードについて
茶の庭オリジナルのギフトカードをご⽤意しております。商品オプションのメッセージカード選択欄からご指定ください。
ギフト商品の場合は、中に一緒に入れて包装させていただきます。
オプション選択ができない商品でご希望がありましたら、ご注文画面の「通信欄」へご用命ください
年間を通じてご用意は可能ですが、時期が大幅に相違しているなどがあった場合は、お付けできない場合もございます。



ギフトシールについて
ギフト商品の商品オプション欄よりご希望のギフトシールをお選びいただけます。
オプションよりご選択ができない商品につきましては、商品の形状によりお付けできない場合がございます
ので、ご了承ください。
