【季節限定】春先に最も早く芽吹いた新芽で作られた特別なお茶 新茶 大走り ティーバッグ 10個入 [60181]
- 2023年新茶
新茶のご予約専用ページです。ご予約受付期間終了の新茶のご購入は通常購入ページまでお願い致します。商品パッケージに「新茶」マークが入ります。
安心・安全な有機栽培で育てたオーガニック茶。
化学肥料・農薬を使わずに収穫した茶葉から作られた掛川茶、それが「地の和(オーガニック)」です。
自然に囲まれ、恵まれた気候のもと、安全な「土」と清浄された綺麗な「水」を使い、そして無農薬で慎重に育てられた茶葉を使用しています。
どなたでも飲みやすい普通蒸しで仕上げました。普通蒸しならではの香り、すっきり爽やかな味わいが楽しめます。
収穫された茶葉は即座に専属の荒茶工場へ持ち運ばれ、最後は県内の最高金賞茶師が仕上げます。荒茶工場ではこれまでの実績とお茶作りへの熱意から、国内最高栄誉である天皇杯を受賞しており、「天皇杯受賞工場」と「最高金賞受賞茶師」のタッグにより生み出された、味と質を兼ね備えた高品質なオーガニック茶に仕上がりました。
長い歴史の中で味や品質に関わる様々な賞をいただき、掛川深むし茶「かねじょう」ブランドは高品質なお茶としての地位を確立してきました。 日常的にお茶を飲まれる方、これからお茶を飲んでみたいという方、すべてのお客様に自信をもっておすすめできるお茶に仕上がっています。
生産~販売まですべて自社グループ内で完結。茶畑からお客様まで最短ルートでお繋ぎすることで新鮮で高品質なお茶を提供しております。
すべての生産工程において食品安全に関する第3者認証を取得。徹底された衛生管理下での製造を実現しており、安心・安全なお茶を提供いたします。
その確かな味が国内にとどまらず、世界でも認められ「かねじょう」のお茶はグローバルに楽しんでいただけるお茶となりました。
当社「かねじょう」のお茶はカテキン・テアニン・ビタミンCなどの栄養素とともに、食物繊維やミネラルなどの成分もより多く飲むことができます。
※お茶の種類によって含まれる成分は異なります。こちらは深蒸し茶に含まれる栄養素の一例となります。
お茶を飲んだときに感じる渋みはカテキンによるものです。継続的に摂取することによって脂肪(エネルギー)消費を高めることができるとされています。さらに抗菌、抗ウイルス成分をもつため、細菌やウイルスにもその効果を発揮します。
皮ふの健康維持や病気や体にかかるストレスに対して抵抗力を強めたり、鉄の吸収も良くする効果が期待できます。
ストレスによる自律神経の反応を抑え、リラックス効果や睡眠改善作用が期待できます。
名称 | 煎茶 |
---|---|
原材料名 | 緑茶(静岡県産) |
内容量 | 100g |
賞味期限 | 製造より12ヶ月 |
保存方法 | 高温多湿を避け、冷暗所で保存してください |
製造者 |
佐々木製茶株式会社 静岡県掛川市上内田350 |
掲載画像やパッケージについて | 商品パッケージの変更などにより商品画像のデザインとお届けするものと異なる場合があります。また、ご使用のモニターにより商品画像の色味と現物が若干異なる場合がございます。 |
当社「かねじょう」のお茶はこれまで様々な賞を受賞してきました。国内に留まらず、海外でも認めれた確かな味をご堪能ください。
過去1年間に各種品評会で「最高位=農林水産大臣賞」を受賞した個人・団体の中から部門ごとに上位3組に選抜される。さらにその中から性質・内容が抜群で広く社会の賞賛に値する1組のみに最高栄誉である天皇杯が授与されます。
International Taste Institute(国際味覚審査機構)はブリュッセル(ベルギー)に本部を置く、世界中の食品・飲料品の「味」の審査をし、優れた製品を評価・表彰する機関です。 審査員はヨーロッパで最も権威ある15の調理師協会および国際ソムリエ協会(ASI)に属する一流シェフやソムリエで構成されています。 審査会では徹底した目隠し方式に基づき、パッケージおよび製品を特定するものをすべて取り除いた状態で官能分析を行い、全体的な味覚の他、見た目や香り、品質、風味、食感などの基準に基づいて採点を行います。 中でも最高位三ツ星は90%以上の評定が必要となる大変な難関な賞です。
【通信販売】の営業日です。茶の庭店舗の営業日は異なりますのでご注意下さい。
2023年5月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | |||
2023年6月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
■定休日